「福祉・介護フェス2025 ~みて、きいて、たいけんしてみよう~」の開催について

 福祉・介護のしごとってどんなことをするのだろう?と興味・関心のある方、福祉・介護の仕事に就いているけど、日々の仕事のモチベーションをあげたい!という福祉・介護職の方等を対象として、福祉・介護のしごとのやりがいや魅力を広く伝えるためのイベントが開催されます。

■日時 令和7年11月8日(土)12:00~16:30
■会場 KDDI維新ホール メインホール他
    〒754-0041 山口市小郡令和1丁目1-1 TEL 083-902-6727
■対象 現役の福祉・介護職員の方、福祉・介護職に関心のある方等を中心に、広く一般の方も対象。
■内容 トークショー「母から学んだ介護とリハビリ」講師:杉田かおる
    お笑い×介護レク 講師:ウッチィ
    介護テクノロジー機器等の体験コーナー
    認知症講座、介護実技講座「家庭でできる介護実技」
    展示・体験等イベント 展示・販売、キッチンカー出店など             
■参加費無料
事前申込 ⇐先着200名様にプレゼントあり☆彡
★イベントの詳細はチラシを御確認ください。

■問合せ先
<福祉用具の展示や体験、ボッチャ体験、介護食展示試食>
 公益財団法人介護労働安定センター山口支部
 〒753-0824 山口市穂積町1-2 リバーサイドマンション山陽Ⅱ2F
 TEL 083-920-0926 FAX 083-920-0930 
<上記以外>
 社会福祉法人山口県社会福祉協議会 福祉人材部(山口県福祉人材センター)
 〒754-0041 山口市小郡令和1-1-1 KDDI維新ホール3階
 TEL 083-902-2355 FAX 083-902-5877